こんにちは!雨嫌いのインドアキャンパーサトシです。
私はアウトドア好きと同時にインドアで冬は暖かい部屋で、夏は涼しい部屋で快適に過ごす事も大好きです!
まあ、つまりはワガママなのです!
そんなワガママな私は自分がキャンプに行く日には雨が振らず、晴れになると勝手に思っています。しかし現実は非常で当日、容赦なく雨がふることも今まで多々ありました。
今回は、キャンプで雨が降ってもオシャレに過ごせる!おすすめレインウェア「ペンドルトンポンチョ」をご紹介します。
Pendleton(ペンドルトン)とは?
まずは簡単にペンドルトンの説明から、1863 年、イギリス生まれで織物職人トーマスケイは、織物工場で働くために、アメリカオレゴン州に渡り、自社の織物工場をオープンさせます。それがペンドルトンブランドの基盤となります。その後、事業に失敗しては再起し、ついに高品質な織物工場が軌道に乗るようになりました。
その顧客はなんとネイティブアメリカン。いわゆるインディアンです。
Pendleton(ペンドルトン)の生地はネイティブアメリカン専用
高品質ながらデザイン美しいデザインパターンがアメリカ先住民のネイティブアメリカンに受け入れられ、ついには彼らの基本的衣服とまでなりました。
ペンドルトンの衣類は、先住民の信用取引における価値のあるものとして、扱われ、なんと伝統的な儀式にも用いられるようになりました。
ネイティブアメリカンに受け入れられたペンドルトンブランドは150年以上もの歴史をを持ち6代にも渡り、アメリカの伝統の高級ブランド織物として認識されています。
伝統あるペンドルトンのポンチョ
そんな超伝統的な老舗ブランドはアウトドアでは不動の人気があり、特にブランケットは憧れの的です。今回紹介するレインウェアはそんな伝統的ブランドのペンドルトンのポンチョです。
ネイティブアメリカンお墨付きの美しいデザインパターンでポンチョをデザイン。とても目を惹く柄に仕上がっています。
ネイビー | レッド | オフホワイト |
ペンドルトンのポンチョはフリーサイズで男女兼用
ペンドルトンのポンチョはフリーサイズで男女兼用です。袖の長さを調節できるスナップボタンも付いているのでサイズ調整も安心です。また、カラビナの付いた専用ポーチも付属していてこのポーチもポンチョと同じ柄になっているので、とってもオシャレです。
このレインポンチョはナイロン素材でできており、裏面にはポリウレタンコーティングと縫い目にシームテープを施しています。フロントのファスナーは止水仕様になっているので高い防水性・耐久性があり、さすが高品質のペンドルトン見た目だけでなく機能性も抜群です。
雨の日対策にオシャレの隙ができる
キャンプやアウトドアって基本的に晴れを想定して準備していませんか?マウンテンパーカーなどアウターなどに力を入れていて、レインコートやカッパなどの雨具はまあとりあえずの物があればいいやって手を抜いてしまうことが多いです。いざ雨が降るとオシャレとは程遠い姿になってしまう…せっかくのキャンプや野外フェスです!雨具もしっかりと手を抜かずにオシャレしましょう!
ペンドルトンのポンチョを着て日常から抜け出そう!
普段の生活だとつい単色のカッパやポンチョなどの雨具を選んでしまいませんか?私がその一人です(笑)やはりキャンプや野外フェスなどは非日常を体験する大事な機会です。普段の生活で着れないこのペンドルトンの柄物で雨の日も、雨だからこそ、お気に入りのポンチョを羽織って心の底からアウトドアを楽しんでしまいましょう!
晴れたら嬉しい!雨が降っても嬉しい!
レインコートなんてあんまり使わないから透明な安いヤツで良いよ~!って思うかもしれませんが、私は逆だと思います。ポンチョなどの雨具は普段あまり使用しないので、ひとつ良いものを持っておくとずっと使えるし長持ちします。常に携帯させておくことで、キャンプの日、カラッと晴れたらとっても嬉しいですが、雨が降っても「お気に入りのポンチョ」が使えるから嬉しいです!こんな感じで良いものを持っておくと常に楽しい気分でいられます。
ネイティブ柄 ペンドルトンのレインポンチョのまとめ
ネイティブアメリカン専用に製造されていた伝統あるペンドルトンのポンチョをアウトドアで使用してみませんか?美しいネイティブ柄はみんなの注目の的です。雨の日も楽しくアウトドアできるようにしっかりとした雨具をもっておきましょう!
最後にペンドルトンのポンチョの一覧と他のメーカーでも柄のあるポンチョも紹介します。
ネイビー | レッド | オフホワイト |
この記事へのコメントはありません。