こんにちは!CAMTAROのインドアキャンパーのサトシです!
アウトドアグッズって普通のブランド品のグッズなどと違い、登山など過酷な状況に耐えられる仕様になっているので、とっても機能的で無骨さがまたかっこいいですよね!そんなアウトドアメーカーの中でもひと際、高級感を出している本格志向のメーカーと言えば、ご存じ「スノーピーク」ですよね!
スノーピークってどんな会社?
キャンプをしている人でスノーピークを知らない人はいないぐらい有名ですが、キャンプをあまりしない方に向けて一応、スノーピークと言う会社の説明をさせていただきます!
スノーピークは、テントやシュラフ・調理用品・アパレルなど全国展開している製造販売メーカーで、新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合製造販売メーカーです。この新潟県三条市がミソでして「燕三条」なんて言葉を聞いたことはないでしょうか?
この三条は国内だけでなく世界的にも金物や工具で有名な町でして、多くの金物職人が集っています。ものすっごく昔の17世紀ごろに三条市が災害で疲弊した際に、当時のお代官が復興として江戸から鍛冶職人が招集したことが、現在、金物職人の町として有名になるきっかけだそうです。
三条市に本社のあるメーカーはスノーピークだけじゃない
そんな金物職人の町、三条市に本社のあるメーカーはスノーピークだけじゃありません。
スポーツ・レジャー・アウトドア用品で有名な「BUNDOK(バンドック)」ブランドの会社、カワセの本社もあり、アウトドア用品の製造メーカー「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」ブランドで有名なパール金属もここ三条市に本社を置いています。
ほかにも名だたる企業が本社を置いていますが、アウトドアブランドを有するメーカーが多く存在するのはキャンプ用品に金属が多いからです。ちなみに隣の「燕市」にはこちらもキャンプ用品で有名な「UNIFLAME(ユニフレーム)」ブランドの新越ワークスの本社もあります。
スノーピークは三条ブランドだから質がとても良い
そんなスノーピークの製品は日本屈指の職人が生産する製品で、やはり金物に関してはとても品質が良いです。また他のメーカーも金属のキャンプ用品を出していますが、スノーピークはデザインがとても繊細で美しいのが魅力です。また、キャンパーだけでなく過酷な環境の登山でもその品質の高さからスノーピーク製品は愛されています。
前置きがとっても長くなりましたが、今回はそんな高品質で繊細なデザインのスノーピークの通常では購入ができない限定グッズの購入方法をご紹介します。まずはどんな限定商品か見ていきましょう!
こちらがそのスノーピークの限定商品一覧です
![]() |
![]() |
snow-peakシステムボトル
Titanium 350 -Mirror Polish- TW-180M ¥25,800(税別) |
snow-peak-スタッキングマグ H 300
Mirror Polish- TW-123M ¥6,500(税別) |
![]() |
![]() |
snow-peak-酒筒
Titanium -Mirror Polish- TW-540M ¥25,000(税別) |
snow-peak-お猪口
Titanium -Mirror Polish- TW-020M ¥5,000(税別) |
![]() |
![]() |
snow-peak-チタン丸型スキットル
Mirror Polish- T-015M ¥17,000(税別) |
snow-peak-スクー
Mirror Polish- SCT-125M ¥3,000(税別) |
スノーピークの限定製品の購入方法は?
どれもとてもかっこいいですね!軽くて丈夫なチタンの製品ですが、通常黒ずんでぼそぼそな表面仕上げばかりです。しかし!このスノーピークの限定製品はピッカピカのミラーポリッシュ仕上げです!まあもともと価格帯の高いスノーピークですが、やはり限定商品も高価です!
さて、もったいぶっていますが、この限定商品の購入方法は「株主優待」でございます。
さすが、本格志向のスノーピーク様、限定商品の購入権利を株主優待としています。(笑)しかも高い!株を購入し株主となったのに購入権利をもらい商品を購入するのです。いや~ほしいけど厳しいなぁと思いますよね!
安心してください他にもプレゼントがあります!
購入権だけだと厳しいなあって方、安心してください。他にも優待はあります!
「The Snow Peak Way vol.1」と言う写真集です!
スノーピークが主催しているキャンプイベント「スノーピークウェイ」を中心にお客様のキャンプライフを写真家の奥山淳志さんが撮影した写真集です。「スノーピークウェイ」に参加した方にはちょっとした記念アルバムになります。
なんとこのスノーピークの写真集!最大4冊!
驚くべきは、このスノーピークの写真集は20万株以上の保有でなんと4冊いただけます。正直1冊あれば良いな~と個人的には思いました。しかも300株以上からと最低100株単位のなかでは若干ハードルが高めです。
株 数 |
優 待 内 容 |
300株以上 1,000株未満 | 写真集「The Snow Peak Way vol.1」1冊贈呈 |
1,000株以上 10,000株未満 | 写真集「The Snow Peak Way vol.1」2冊贈呈 |
10,000株以上 200,000株未満 | 写真集「The Snow Peak Way vol.1」3冊贈呈 |
200,000株以上 | 写真集「The Snow Peak Way vol.1」4冊贈呈 |
まだまだあります!スノーピークの株主優待!
正直、スノーピークの限定チタン製品は欲しいものの、購入権、写真集は個人的にはあまり満足ができません!これが一番良いかもしれませんが、スノーピーク製品の15%OFFの優待券です。1枚の優待件につき最大30万円までお買い物ができるということで、最大45,000円の割引が受けられます。スノーピーク製品は高価なのでこちらは良いかもしれません。
ただ、一年以上の継続保有が条件となるのでご注意ください。
あと自社の直営店舗と専用申込書の通信販売のみの利用となりますので、Amazonなどでは使用できません。こちらもご注意ください。
株 主優待の内容 |
保有株数 |
備考内容 |
|
自社限定製品購入権 |
100株以上 |
– |
|
優待券(15%割引) |
1枚 |
100株以上 |
※自社直営店舗または申込書による通信販売で利用可 |
2枚 |
300株以上 |
||
3枚 |
1,000株以上 |
スノーピークの限定製品の購入方法についてのまとめ
今回、株主優待という形で限定商品の購入方法を紹介しました。株の購入方法については詳しくは説明しませんが、簡単に開設ができる「楽天証券」「SBI証券」をおすすめします。
なんだかんだ言いながらも、限定商品はかっこいいな~と思います。酒筒とお猪口が欲しいです。星空を見ながらミラーポリッシュされたチタンで飲む清酒は格別にうまいと思います。
ちなみに株主優待の配当落ち日は2018年12月27日ですので、次の優待を得るには約一年後になります。泣
株主優待のピークは過ぎてしまいました。
スノーピークだけに…
この記事へのコメントはありません。